12月18日に、「先生になる前に求める学びとは?」【HSPはもっと知りたい!第10回 教育対談】と題してにミナコ@春から小学校教員 さんをゲストにお迎えして対談を行いました。

「先生になる前に求める学びとは?」【HSPはもっと知りたい!第10回 教育対談】

Twitter

ミナコ@春から小学校教員
旅と読書と自然と子どもが好き
地図ネット無しで25ヶ国
フィンランドGTP
批判的思考力
幼・小・学校司書女性の教師ネイチャーゲームリーダー
手話を少しだけ
公教育では難しい学習スタイルや環境の提供についての検討
(Twitterプロフィールより抜粋)

 

教育とは、未来のために行う種まきだと考えています。

今までの教育対談では、中島と同年代が多かったのですが、今回は若者です!
現役の教職大学生であるミナコさんのゲスト出演していただきました。

ここら辺がTwitterのすごさですよね!

リアルで出演者を探すのは大変ですけど、Twitterであれば声をかければ同じ思いの人とつながる事ができますから。 

もちろん、今回もラジオのように聞いて欲しくて、長尺です。

今までの対談の中でも、中島がプロとして有料で行なっている個別セッションに近い形になっています。
問いかけて深掘りしながら、内容をマインドマップ化して視覚的にメモしてます。
音声でも、マインドマップのメモを見ながら早送りするのもありですので、良いようにご活用くださいね!

今回の対談を一言でまとめると「すげー若者がいるもんだ!」です。

正直ですね、びっくりしました。

中島が話す時も、今までの教育対談と同じように、むしろそれ以上に、思ったように話しています。
これってすごい事なんですよね!

「天才」と呼んでも過言では無いくらい、思考も知識も経験も、すごいです!

プロフィールにあるように海外渡航経験が豊富なのですが、それでも

「現地の人がGoogleです」

なんてパワーワード!

す、すごいぜ!!

でも、ただ突き抜けているだけではなく、教育についても思いも深い。
ただのキラキラした意識高い系では無いんですよね。
色々な経験をしてきて、その先にある「学びのテーマパーク」も公教育との連携を目指しているところが、地に足ついてますよね

対談をして、共通点が多いな、と感じました。
年齢的には、父娘でもおかしく無いくらいなのですけど、とても共感しました。
もうこう言った若者が社会に出てきているんですよね。

その時に、私達大人はどうするのか?

10年後20年後を見据えたときに、もっと若者達に任せていきたい。
どんどんバトンを渡していきたい、と強く思いました。

張り合うのではなく、共に作り上げる。

まだまだオジサンのチカラは必要でしょうから、自分にできる事はやって、若者達に社会を前に進めてほしいですね!