昨日は教育対談で、白黒先生にご出演いただきました。
前回は道徳についてでしたが、今回は校内の研修(研究)についての対談でした。

「来年度からの校内研修とは?」【HSPはもっと知りたい!第29回 教育対談】

もうね、普通にセッションですよね。
教育対談は、オープンだし無料だしで、中島が話す内容については制限してました。有料級な話はしないようにしているのですが、もうね、フツーに話してます。
話すぎ・・・なんですけど、話をしているんですよね。

これって、なんでだろう?

と考えた答えが「質問力」です。
質問するチカラが高いから、質問してくるから、答えるんですよね。質問されなければ、わざわざ言わないですから。
これって、ガチに大切です。

成長する人=質問する人

と言えるほどに大切です。

だって、自分でなんともならないから、質問するんです。
自分で学び考える事も大切ですが、それらを踏まえて質問するのは、もっと大切です。質問する事で、思考の言語化ができるし、相手の回答でさらに学びが深まるし。

他にも、質問力が高い人はいまして、教員を助ける学生団体 @Teacher_Aide 代表をされている「じんぺー@Teacher Aide @hitsuwari5th」さんも同じでした。

「今の教員に必要な学びとは?」【HSPはもっと知りたい!第13回 教育対談】

ゲストが話している時間よりも、中島が話をしている時間の方が長いですよね。

お二人の共通点は、自分の好奇心や探究心に貪欲な事です。自分の立場とか気にせずに、知りたい事を質問する。

これって、スゴイ人達の共通点です。

自分で考えて、仮説を立てて検証していく中でしか、質問は生まれません。考えずに、受け入れていては、質問は生まれないんです。

今まで生きてきた環境も大きく影響しますが、今質問するチカラが弱いな、と思うのであれば、高めていきましょう!職場でも家族でも友人でも、質問していきましょう!

とはいえ、質問=痛み、と考える人もいるでしょう

なので、まずは安心安全な場や人に質問してみる事がオススメです。

今日のランチなんですか?

そうお店の人に聞くのもありですよ。