お久しぶりです。
色々ありまして、情報発信をFacebookのみで行ってきました。

 いつか再開しよう、と思いながらも、一度中断してしまったからか、きっかけが持てずに今に至ります。

 再開できなかった理由の一つにコンプレックスがありました。もちろんクライアントのみなさんに対しては自分の持てる力を最大限発揮してきましたが、直接会えないネットでの情報発信に対して「大学教授でもないオレで良いのだろうか?」とのコンプレックスがありました。

 ですが、今月に滋賀県で行われたアメニティーフォーラム22に参加させていただき、考えが変わりました。

 アメニティーフォーラムでは、各団体のトップの方や、省庁の方、政治家の方、大学の教授と多くの方のパネルディスカッション等が開催され、多くの気づきをいただきました。

 そこでは、具体的に担当者のスキルアップについて語られなかったんです。

 まあ、本来の目的に含まれていないのかもしれませんが、学び気づきが多くあったのですが、では担当者が目の前の利用者さんにどう関われば良いのか?今の困り事をどう解決すれば良いのか?がかけていました。

 その時に、ああオレのコンプレックスは的外れだったんだな、と気づきました。

 大学教授であれ誰であれ、素晴らしい講演者であっても、講師ではない。オレは講師であり、受講された方の日常の困り事を解決するために、情報を発信している。

 だからこのブログについても、実践者としての経験と知識を発信し、読んでくれた方が日常の困り事を解決ヒントになるように書き出していきます。

 今までも情報発信してきましたが、ぐるっと回って元に戻ったようではありますが、今までよりも自信を持って、より深い情報を発信していきます!