10月5日に「子どもが中学校に上がる前の親子コミュニケーション講座「ワタシのトリセツ」」を開催しました。

この講座は、前からやりたかった講座の1つなんです。

悩みの解決のサポートをしているのですが、悩みの元って大体が幼少期なんですよね。その頃に、あなたの味方になってくれる人がいれば良かったのに・・・ってことが多いんです。過去の自分を今受け止めて許して、そうやって悩みを解決していくのですが・・・

そもそも、子どもの頃に親が味方になれば良くね!?

って話なんです。そのための本講座なんです。

 

親子のすれ違いは、お互いの価値観の違いを押し付け合うから。

「なんで分かってくれないの!?」

この言葉こそが、お互いの見ている世界が違う事を表しています。

でも、そうは言っても、知っているだけでは理解できない。理解できなければ、実践できないんです。

本講座では、今までに行なって来た自己肯定感を高める講座をベースとしながら、マインドマップも組み合わせて、グループコーチングも組み合わせて行なった、特別な講座です!

まずはアイスブレイクも兼ねて、マインドマップで「好き」な事を書き出しました。

その後、優位感覚や時間感覚、HSPについて自分はどれに当てはまるか?子どもはどのタイプか?を自己申告していただきました。

そうすると・・

・耳タイプのお母さんと、体タイプのお子さんの見ている世界の違い。

・HSPのお母さんと、非HSPのお子さんの関係。非HSPのお母さんと、HSPのお子さんとの関係

って知識と実感が伴うから、お互いの違いを認識して、新しい関係が生まれます!

中学生活は、小学生活よりも過酷です。コミュニケーションもそうだし部活や成績や進路・・・その過酷な環境で生き抜くからこそ、家庭を安全安心な場として欲しい。

そして、その環境作りをお母さんの犠牲に成り立つのでは無く、お互いを理解し、対話しあえる環境とするために。

次回は11月16日の午後に長岡市で開催しますので、興味ある方はぜひ!

子どもが中学校に上がる前の親子コミュニケーション講座「ワタシのトリセツ」in 長岡

https://www.facebook.com/events/2487324741350225/

 

いただいた感想

・非常によかった 40代女性 H.K 学びは大事!

自分で思っていたことと子どものタイプが違っていておどろいた。子どもとの講座をもっと増やしてほしい。いつも一緒に向き合っていると、なかなか気づけないことがたくさんなので。

・非常によかった 30代女性 M.M 親子で学べる講座

子どもと自分とではタイプが違って、それを特性と捉えて、無理に自分の考えにはめようとせず、この子はこうなんだと思っていこうと気付かされました。また親子の講座を開催してほしいです!

・非常によかった 20代女性 子どもへの関わり方を見直せる講座

耳と体の違い、敏感と行動の違いをすごく感じた!!関わり方を工夫していきたい。やっぱり自分で言ってしまうことに、言われたくない言葉が入っていることが多くて、声かけは自分は嫌いじゃないか考えてからしたいと思いました。ほめられて嬉しいことは他の人も嬉しいということが分かったので、沢山ほめていきたいです!

・とてもよかった 小学4年生

コミュニケーション力がアップしたとおもいます。