9月28日に新潟県長岡市の産後ケアハウスねんねこさんにて「子どもの自己肯定感を高めるかかわり方講座 子どものことをしろう」を開催しました。

7月27日に開催した「子どもの自己肯定感を高めるかかわり方講座」の2回目になります。

今回は長岡市内の保育園等のイベントと日が重なり「人が集まらないかな」と心配もしたのですが、お子さん連れが3組、親御さんだけの方が6人、合計9組の方にご参加いただきました!

前回同様に、ご夫婦でご参加いただいた方が1組!子育ては家族で行うものだからこそ、ご夫婦で一緒に学ぶことが大切です!もっとご夫婦で参加いただけるように、がんばります!

今回は、優位感覚と時間感覚の人の持つ特性の違いについて、お伝えしました。

さらに、HSPについても!

自分自身を知る事が大切です。自分を知るからこそ、相手を知ることができる。子どもを知ることができる!

心理学をもっと身近に知ってほしい。

次回は11月30日に「子どもの環境を整える」についてお伝えします!

人の一番のストレスは、対人コミュニケーションです。ママ友とどう関わっていくか?悩んでいる方はぜひ!

子どもの自己肯定感を高めるかかわり方講座 子どもの環境を整える 11月30日10:30~11:30

https://www.facebook.com/events/534437807320567/

 

*いただいた感想

・非常によかった 20代女性 S.A「いろいろな感覚の肩がいるから、大人、子供に対してもっと客観的に見た方がいいね」

人には、目、耳、体の感覚があることをはじめて知った。

・非常によかった 50代女性「辛い理由が良く分かる目からウロコ」

HSPというものを知ることができたこと。

・非常によかった 40代女性O.H「自分の事を知って子供の事を知る事ができる講座」

感覚の違いで考え方や行動の違い、どんな境遇でも幸せになる事を知った。小学中高学年の子供に勉強して欲しい時などの声のかけ方や、父親が子供(男の子)に対してどう声かけた方がいいのか知りたい。

・非常によかった 30代「夫婦2人で参加すると良いです」

講座に参加してあらためて性格が違う事を知った。今後さらにうまく付き合えると思います。

・非常によかった 30代女性「子どもやまわりの人間関係で悩んでいるなら聞いた方がいいよ」

特性があると知るといろんなことが割り切れたりラクに生きていけると思った。かたくるしい話ではなく先生自身のことをまじえて話してくれるので内容が入ってきやすいし共感できる。

・良かった 50代女性 H.Y「自分に関わる人とのタイプの違いを知って生き方を楽しくする講座」

感覚によるタイプの分け方。

・普通 30代女性 O.Y「自分を見つめなおしてみない?」

目、耳、体の感覚での分類はなるほどとは思った。HSP、非HSPでは、自分とは違う相手とは、そういう人と思って上手に付き合っているが、それを子供に伝えるにはどうしたらいいのか知りたい。

・普通 30代「子供も一緒に連れてこられるよ」

自己肯定感についての考えが深まった。